気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」7本目


 
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1432906742/ 
 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:39:02.76 ID:FOR/J3bk.net 
  ▼ここはどんなスレ?  
  ・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。  
  ・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。  
  ・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。  
   
  ▼質問する前に  
  ・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。  
  ・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。  
  ・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。  
  ・OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。  
   
  ※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」  
  というような質問の場合はスルーされるか貶されます。  
  それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。  
  補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。  
   
  ▼質問した後は  
  ・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。  
  ・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。  
   
  ▼回答する方へ  
  ・質問の内容や質問者がどうであれ、  
   気軽に構えられない人はスレ違いです。  
  ・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。  
   質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。  
  ・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。  
   
  ▼前スレ  
  気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」3本目  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1403859059/  
  気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」4本目  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1416494033/  
  気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」5本目 [。]©2ch.net  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423217679/  
  気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」6本目  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1428085737/  
   
  ◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく  
  ◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく  
 
 

 
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:48:04.11 ID:DqdmJ1Zy.net 
  未解決なので再度・・・  
  youtube再生中に画面オフしても再生し続けれるアプリありますか?  
 
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:17:46.01 ID:Qjidoah/.net 
  >>2  
  tubemateでも出来るぞ  
 
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:03:38.29 ID:uVFk8Wkc.net 
  >>20  
  ストレージに保存しないと画面オフ状態でも再生できないんじゃ・・・?  
 
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 14:31:01.37 ID:+foSgnrq.net 
  通知領域を監視して特定の文字列が表示された時に、指定した曲を再生するアプリや方法はありますか?  
  root xposed限定でもいいです。画面ON-OFFどちらの状態でも監視して欲しいです。  
 
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 15:23:33.76 ID:pJqFpFyG.net 
  wifiの接続先を切り替えられるアプリはありますか?  
   
  通常は、接続先Aに繋がっています。  
  それを必要な時だけ、接続先Bに変更出来ませんか?  
   
  設定画面から手動で切り替えたら、パスワードが消えてしまい  
  毎回パスワードを設定しないと接続出来ないです。  
   
  よろしくお願いします。  
 
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 12:17:31.00 ID:8ZrDr5tr.net 
  ノールートで使えるスクリーンショットを撮るアプリをお願いします。  
 
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 15:24:27.24 ID:UJqk1sTy.net 
  >>32  
  変わり種としてはmobizenあたりでPCに画面写してPC上のスクリーンショット撮るソフト使えばいい  
  電子書籍なんかこれ使えば…  
 
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 16:43:11.40 ID:gKzS+q7z.net 
  auなんですが繋がってるのがWimaxかLTEかを表示とかしてくれるアプリ無いでしょうか?  
  ストアで検索してもルーターに接続みたいなのしかありませんでした  
  それプラス、CAの状態とかもわかる物なんかありませんか?  
  よろしくお願いします  
 
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 09:13:58.24 ID:bR/aqgre.net 
  >>51  
  ようわからんがWiMAXとLTE両方に対応した端末あったっけ?  
 
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 03:08:25.35 ID:wjrsQZpU.net 
  電源ボタンが壊れてしまいスクリーンショットがとれず困っています。  
  android4.0.4root済みです。  
  drocap2は試してみたのですが実行出来ませんと言われ使えません。  
  スクリーンショットを電源ボタンを使わずに撮れるような  
  アプリをご存じの方居ましたら教えてもらえないでしょうか  
 
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 03:27:05.50 ID:Lni6MCpr.net 
  >>56  
  (´・ω・`)それ、電源落としたらただの箱になるから修理だそうよ  
 
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 22:29:57.30 ID:kCNtiAk8.net 
  オフラインで使える地図アプリを探してます。  
  以前海外アプリをダウンロードしたんですが使い方わからなくてアンインストールしました。  
   
  あと、YouTubeアプリで公式のよりおすすめがあれば色々教えてほしいです。  
  よろしくお願い致します。  
 
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 23:05:35.08 ID:itzDdAdF.net 
  画面に表示されたicタグを読み込んでくれるアプリありますか?  
 
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 00:39:22.15 ID:P7OH1+q2.net 
  >>82  
  QRコードならまだ判るけど、  
  画面にICタグを表示ってどういう事? 回路図?  
 
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 15:07:48.91 ID:jgVFC1K2.net 
  メールアプリでgmailを使う場合 一番便利なのは gmail 公式アプリでしょうか?  
  今は cloudmagicとgmail 2つを使っていて 、どちらかに一本化しようと考えているのですが 、  
  そのほかにも 何かおススメがあれば教えていただきたいです。  
 
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 12:01:12.41 ID:F3VljNRd.net 
  インストールしてるアプリの権限の一覧っを見れるアプリを探しています  
   
  朝起きたら知らない番号に電話しようとしてる形跡があったので気味が悪い。  
  変なアプリが裏で動いてるのか...  
 
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 13:31:46.96 ID:owMf/nuF.net 
  > 知らない番号に電話しようとしてる形跡  
   
  何故そう判断できたのか具体的に聞きたいね  
  それと同居人の可能性は無い訳?  
 
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 13:38:40.49 ID:F3VljNRd.net 
  >>117  
  それはない。  
  朝起きたらステータスバーに通話失敗と出て開いたら見たことがない電話番号が履歴残ってた、着信なら着信失敗とでるので。  
   
  バッテリーMix見るとその時間一瞬ディスプレイ開いた形跡があるんだけどその時間何を開いたか履歴わかればいいんだが  
 
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 07:45:15.10 ID:LTG2LeQh.net 
  Googleのアプリってアンインストールしようとすると警告みたいなのがでますが、  
  無視して大丈夫ですか?  
  皆さんの端末でGoogleのアプリは何が残ってるか知りたいです。  
 
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 22:27:21.40 ID:/sylLtgB.net 
  >>125  
  大丈夫だよ  
  GooglePlayストアっていうアプリは電池バカ食いしてるから、みんなアンインストールしてる  
 
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/09(火) 15:30:09.92 ID:iNRIeuhg.net 
  ソフトウェアキーボードの操作をハックして任意の作業をさせるアプリ無いでしょうか?  
  パソコンでのAutoHotKeyの様な物  
  「○キーを押したら■を入力し、3回改行」とか、「▲キーを押したら◎を起動」とか。  
  文字だけだと辞書登録で可能ですが、他の作業もしてくれるととても使いやすくなるので。  
  ルート取得済みです。  
  よろしくお願いします。  
 
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/09(火) 19:37:02.07 ID:AS61taWE.net 
  android ver 4 なのですが、パソコンで作成した普通のテキストファイルを  
  アンドロイド(スマートドン)に移動させたら、見れるのですが、  
  編集ができません。  
   
  何か方法があるのでしょうか?  
   
  編集に必要なソフトなど必要なのでしょうか?  
   
  初心者な質問で申し訳ないですが試行錯誤してもぐぐっても分からずです・。  
  宜しくお願い致します。  
 
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/09(火) 20:24:37.73 ID:rQwryUnC.net 
  >>139  
  それはあれだろ、イオタとかそういうテキストエディタをインスコールすれば演習できるようになるんじゃないかな。  
  ただウインドーズとアンドロイドとUTFとかシフトじすとかそういうあれが違ったりすると面倒くさいかもしれないぞ。  
 
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/09(火) 20:56:35.15 ID:r/jEjp7I.net 
  Android osの通信料が多くて困ってます。  
  何らかのアプリがAndroid os介して通信してるのが原因だと思うのですが、  
  これを特定出来そうなアプリありますか?  
 
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 08:33:20.05 ID:l4k19Rg2.net 
  >>148  
  通信をしない。するならセブン-イレブンとかローソンとかの無料Wi-Fiをつかう。  
 
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 08:50:15.21 ID:Zqc1jnSI.net 
  >>148  
  通信してるアプリの特定なら  
  設定のデータ使用量の項目を見れば  
  だいたいわかるんじゃないかな  
  データ使用量の項目そのものがなければ  
  ネットワークの出入れを監視するアプリとかでも  
  わかると思うけど  
 
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 08:40:02.36 ID:zpsA1+gA.net 
  まずは「設定」→「データ使用」で確認だ  
 
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 10:41:12.13 ID:C8R9vN0l.net 
  >>155  
  それは無理ゲー  
   
  >>157  
  >>156  
  データ使用上位のアプリはアンインストールしてみたけど変わらずです。  
  とりあえず、設定のとこのアカウントからドロップボックスと楽天を削除してみたらおちついたかな?  
  多分上記どちらかがOS介して通信してた可能性が高い。  
  おそらく楽天アプリだろうな。  
  つか楽天アプリって何でAndroidのアカウントの同期項目に表示されるように仕様変更したんだ?  
  何を同期するのかも不明  
 
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 11:39:09.61 ID:l4k19Rg2.net 
  >>158  
  じゃあ通信をする時以外は通信や電源をオフにしておけば、勝手に通信することもなかろう。  
 
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 14:52:34.79 ID:kn+LWqXC.net 
  VLC for iOS みたいにcloudから直接動画を倍速再生  
  出来るアプリってないですか?  
 
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 13:08:34.52 ID:VuLDP7lG.net 
  ストーカーしてる人がいて、その人の部屋に忍び込んで、定点観測カメラで私生活の盗撮したいです。  
  音がしないで高画質でバッテリーも節約できるような定点観測カメラないでしょうか?  
  使ってる機種は中華のiPedです。  
 
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 13:15:55.00 ID:v8HY6d4P.net 
  >>199  
  犯罪だしw犯罪教唆とか誰がするかよw  
 
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 13:50:54.79 ID:VuLDP7lG.net 
  >>201  
  今、裁判で有罪が確定し、執行猶予中なので、バレると実刑になってしまうんです。  
  こっそり盗撮したいのでぜひ教えてください。相手の部屋の合鍵は持ってるので、忍び込むのは簡単ですし、  
  ここなら見つからないだろう。という場所も下調べしているんです。計画的なので大丈夫です。  
 
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 19:16:34.30 ID:PzScp1+g.net 
  ブラウザで開いてるサイトのフォントを簡単に調べられるアプリかアドオンないですか?  
  PCのFirefoxやChromeならアドオンでできるんですけど、PCを立ち上げて開き直すのが面倒なので、Android単体で何とかならないかと  
 
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 19:51:38.09 ID:Bq3Zmj3v.net 
  >>213  
  簡単だから俺が造るよ、五十万で受けるよ。  
 
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 20:03:33.83 ID:wNZwKC+1.net 
  >>214  
  個人に頼むとそんくらいすんの?  
  ほしいアプリあるけど厳しいな  
 
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 21:28:39.65 ID:Im8SsFjK.net 
  いくらでもいる  
  いくらでもある  
   
  こういうレスするやつは大抵いくらも例を挙げられない法則  
   
  実際いくらでもいるとレスしていくらでも例をあげられなかった奴はいくらでもいる  
 
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/13(土) 21:35:02.64 ID:YrxYji0d.net 
  >>222  
  例えば?  
 
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 21:49:25.20 ID:Im8SsFjK.net 
  >>223  
  俺とか  
 
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 00:34:30.40 ID:LlXyPN33.net 
  スレ違いだったらすみません。  
  少し前まで「2chまとめviewer(2MViewer)」というまとめアプリを使っていたのですが、機種変してから検索してもストアに存在せず(マイアプリにも存在せず)、PCから検索してもDLできるURLが消えてしまっているようなのです。  
  どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?  
 
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 01:41:36.75 ID:/pI2SbFZ.net 
  >>233  
  消えてるね  
  以前の機種手元のあるならバックアップアプリ使ってコピー取れるけど無いんだろうな  
  今確認したらまだ使えてるけど近いうちに使えなくなりそう  
  アプリ自体には広告なかったから暇つぶしに良かったんだけどね  
 
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 10:00:15.81 ID:t7UJZ233.net 
  スケジュールアプリになるんだろうけど、一日のスケジュールを立てられるアプリってありますか?  
  例えば、小学生なんかが夏休みに何時に起きて何時にご飯、何時に寝るかみたいな自分の一日のスケジュールを紙に書かされたと思うんだけどそんな感じでいつ何をやるかを打ち込めるアプリを探しています。  
 
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 10:36:40.08 ID:1JCljzNL.net 
  >>239  
  ここのやつ  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433403947/1  
   
  あとはこのあたり  
   
  Cal by Any.do  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anydo.cal  
   
  Sunrise Calendar  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=am.sunrise.android.calendar  
   
  WAVE Personal Calendar  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esites.ecal  
   
  Today Calendar  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.underwood.calendar_beta  
 
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 13:19:49.66 ID:IkwnGJPO.net 
  白ロムのアンドロイドスマホ(4.4.2)をテザで接続してバイクのナビにしています。ナビはYahooカーナビ  
  かグーグルマップです。  
  この時期暑いので、バッテリ温度を表示したいのですが、ステータスバーに温度を表示するアプリは  
  ないものでしょうか?出来るだけ大きな字がいいです。参考までにバッテリー残量も出来るだけ大きく表示  
  出来るように、Battery notifier BT freeを使っています。  
 
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 13:58:26.91 ID:ndYHpVTN.net 
  ホーム画面のアイコンを作るためのアプリないですか?  
  ざっくり過ぎるのはわかってますが何て言ったら良いのかわからないです  
 
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 14:09:25.46 ID:1JCljzNL.net 
  >>241  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=src.schimi.temperatureguardfree  
   
  >>243  
  曖昧すぎてわからんけど  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redphx.simpletext  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr  
 
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 18:20:51.31 ID:hi8RRlyy.net 
  ヨウツベをバックグラウンドで聴くアプリありませんか  
  pvスターっていうのは使えないみたいです  
 
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 18:33:43.31 ID:kOm1K/iQ.net 
  >>249  
  使えてるけど?  
 
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 18:40:28.72 ID:hi8RRlyy.net 
  >>250  
  そうですか  
  じゃあ使い方を教えて欲しいです  
 
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 19:00:30.34 ID:kOm1K/iQ.net 
  >>251  
  再生してからじゃないとバックグラウンドで再生できない  
 
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 22:50:38.56 ID:qjYcCq21.net 
  6時間以上先の雨雲レーダー予報が見られるアプリはありませんか?  
  テレビの天気予報では24時間後くらいまでの予報を見かけますが、そういうのをスマホでは見れないんでしょうか?  
 
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 19:21:56.13 ID:ruxRZFmt.net 
  >>269  
  天気予報と気温程度ならgoogle now  
  レーダーとかならWeatherNowか天気予報NOWかな?  
 
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 20:29:55.16 ID:uO66yXoC.net 
  >>272  
  ありがとうございます  
  レーダーの長時間予報が見たいんですよね…  
  Weather Nowは気象庁の6時間後まででした  
  天気予報NOWは見つからないのですが6時間以上先の予想がありますか?  
  あれ?天気予報アプリスレがあったかな?  
 
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 15:14:39.50 ID:1dpAtlGb.net 
  pdfファイルを読める、しおり機能がある、無料でそれなりに軽いアプリってありませんか?  
  デフォで入ってたAmazonKindleを使ってるのですが起動も遅くあまり快適ではないのでオススメなアプリあったら教えてください!  
 
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 19:56:43.63 ID:OTs0e2Fn.net 
  今この瞬間にバックグラウンドで通信しているのはどのアプリなのかを調べられるアプリがあれば教えて下さい  
  root前提のものでも構いません  
 
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 12:14:34.64 ID:l6EyXvmX.net 
  こんなカレンダーアプリを探しています  
  1. Googleカレンダーと同期  
  2. こんな感じで上半分に月間、下半分に特定の日の予定表示ができる  
  http://imgur.com/MdwXfqg.jpg

 
  3. リマインダーの設定に「カスタム」がある (スクショはToday Calendarの有料版ですがリマインダーは選択肢からしか選べず、例えば3日前とか10日前とかには設定できません)  
  http://imgur.com/rAwajok.jpg

 
  4. もしGoogle Tasksとも連携できれば最高です  
   
  今は予定入力だけ(リマインダーが自由に設定できるので)純正Googleカレンダーで行い、それ以外はToday Calendarを使っているのですが、面倒なのでできれば一本化したいです  
 
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 20:36:29.22 ID:hRS/yJNo.net 
  DigiCalなら予定の追加や修正画面だけGoogle純正Calendarのに変更できただろ  
 
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 21:56:30.16 ID:uNRAVRs4.net 
  >>298  
  マジで?  
  良かったら設定方法を教えてもらえるとありがたいです  
 
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 21:59:14.05 ID:hRS/yJNo.net 
  >>299  
  設定>Events>予定を外部で編集  
 
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 22:24:49.62 ID:uNRAVRs4.net 
  >>300  
  そこは前からチェック入れてるけど、 DigiCalから予定入れると普通にDigiCalの入力画面になっちゃうなあ  
  GoogleCalendarから入力すれば反映されるけど、そういう意味かな?  
 
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 22:28:51.12 ID:3wnWPd+k.net 
  これか!これでもいいな  
  ちょっとWAVEと使い比べてみよう  
  >>300 ありがと!  
  http://imgur.com/Tkp5GJj.jpg

 
 
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 22:50:01.73 ID:hRS/yJNo.net 
  >>301  
  自分では忘れているのだろうけど以前にカレンダー入力のデフォルトをDigiCalに設定したせい  
   
  ホーム画面などから、  
  端末(Android)の設定>アプリケーション>DigiCal>デフォルトでの起動にある[設定の消去]を押せば、  
  次回カレンダー入力時に>>302のようなカレンダーアプリ選択画面が再度出るはず  
 
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 22:48:54.40 ID:uNRAVRs4.net 
  >>300  
  デフォルトでの起動をクリアにしたらできたよ!  
  ありがとう!  
 
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 12:31:23.17 ID:kvbJ/DFQ.net 
  常駐もウィジェットもない天気予報アプリありませんか?  
  設定でその2点をオフにできるやつでもいいです  
 
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/19(金) 18:07:48.85 ID:CkmRrE5s.net 
  天気予報を変えるとか髪の所業  
 
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 21:29:05.14 ID:lNj1Gyu2.net 
  確かにpcに変換ソフト入ってるんですけど今使えない状況なのでアプリでオナシャス  
 
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 09:47:19.98 ID:PkJGyfCH.net 
  バックグランドで通信やら電話帳やらに勝手にアクセスさせないように個別に設定出来るアプリ教えて下さい。  
  沢山あるなら多機能、簡単、中間位と何個かお勧めお願いします。  
 
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 09:48:15.14 ID:t0Die+lF.net 
  >>358  
  root化してないなら無理  
 
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 12:14:20.24 ID:ldWhzpNw.net 
  >>359  
  ID変わっけど、root化はしてある。  
 
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 12:16:16.90 ID:tQSRkdHJ.net 
  >>362  
  App Ops  
 
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 14:51:02.72 ID:Wp6Yebwo.net 
  >>362  
  何でも好きなファイアウォール使えばエエんやで  
 
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 23:53:27.20 ID:iWntyMNg.net 
  アプリがフォルダを勝手に作っていると思いますが  
  (2chmateなら"2chmate"フォルダが出来データをその中に保存しているような状況のことです)  
  その中で名称がよくわからないフォルダがどのアプリが作成したものか分かるようなアプリなんてありますか?  
 
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 16:19:54.50 ID:3PcFANX5.net 
  気に入った言葉を登録してランダムにホームに表示できるようなアプリってありませんか?  
 
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 09:42:58.34 ID:aA6+Zf+A.net 
  ↓の1または2のアプリを探しています  
   
  1. 地図上でタップ(やロングタップ)をすると、その地点の緯度・経度を表示してくれる地図アプリ  
  Googleマップのデータを利用するものだと嬉しいけど、そうでなくてもいいです  
   
  2. AndroidのGoogleマップアプリ上でロングタップ→共有から地点を渡すと、その情報から緯度・経度を計算して数値で表示してくれるアプリ  
   
  よろしくお願いします  
 
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 13:28:30.05 ID:i2ICPZYt.net 
  時間を計算するアプリないでしょうか?たとえば今1時27分だとして67分後。  
  となるとちょっと簡単に計算できないと思うんですが、そういうのが簡単に計算できるようなのはないでしょうか?  
 
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:40:22.41 ID:W8yHFqXp.net 
  月末になると半分もパケットを使い切れず悔しい思いをします  
  大きなデータを通信し続けるようなようなアプリはありますか?  
 
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:56:16.55 ID:+gxPwoAB.net 
  >>434  
  ユーチューブ見りゃそくいくだろ  
 
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:58:17.47 ID:4p6xpdU6.net 
  >>434  
  他人に迷惑をかけることになるから無駄な通信するなよ  
  無駄だと思うなら契約内容を見直すとかMVNOに移るとかしろ  
 
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:58:47.09 ID:3pDL9iqd.net 
  >>434  
  無理して使い道考えるなら、プランの見直しした方が…  
 
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:06:45.11 ID:z/Ik/vJ+.net 
  >>434  
  株主優待券を使い切る事が目的の桐谷さんみたいな行動原理だな。  
 
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:25:29.09 ID:W8yHFqXp.net 
  >>435  
  2GBならすぐですかね  
   
  >>436  
  契約したパケットを使い切るのは迷惑ですか?お金を払ってるんです  
   
  >>437  
  たかが2GBの繰越できない一番安いプランなんです  
   
  >>439  
  桐谷さん妻が大ファンでTVに出てたら必ず見てます  
  いろんなジャンルの録画予約は自分がしてますが  
  桐谷さんを見落とすと怒られます  
 
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:24:07.36 ID:3pDL9iqd.net 
  >>440  
  無駄なことでもチャレンジ出来るから羨ましい限りですわ  
  最近出てるGoogleの無料音楽配信の奴とかどうですかね  
 
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 00:16:53.55 ID:sCxzxXlC.net 
  動画再生のプレイヤーで、一時停止・早送り・巻き戻しのボタンが常に表示されているものが  
  あったら教えて頂けないでしょうか。  
   
  MX、VLCなど有名所いくつか試してみましたが、いずれも数秒経つと表示が消えてしまいます。  
  最悪は「画面タップで一時停止」でも構いません。  
  とにかくワンタップで再生中の動画を一時停止できる動画プレイヤーがあったら教えてください。  
 
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/30(火) 15:22:18.74 ID:abQjDA8M.net 
  radikoの音声を録音できるアプリってありますか?  
 
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 18:21:17.46 ID:OQX3W7gc.net 
  >>radikoの音声を録音できるアプリってありますか?  
  スマホの前にラジカセを置いて録音する。  
 
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/30(火) 21:13:50.79 ID:6cPmJYPG.net 
  >>481  
  子供の頃テレビのモノラルスピーカーにラジカセ近づけて録音してたからそれくらい思いつきます  
   
  >>477 です  
 
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 14:42:55.69 ID:KSxi3POY.net 
  オフィスソフトでおすすめはありますか?  
  有料版でもいいです。  
 
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 17:11:35.67 ID:8uuVtV0x.net 
  >>514  
  重くていいならMicrosoftから出たばかりの公式Word, Excel, PowerPoint  
  重すぎてそれ以外がいいならどれでもあまり変わらんから、無料のGoogle製ドキュメント, シート, スライド  
  何せ今さら金を出してAndroidのofficeアプリを買う価値はない  
 
525 名前:sage[] 投稿日:2015/07/04(土) 08:37:22.55 ID:F3DCBt90.net 
  siriの声を自分の好きな人の声に変更するアプリを教えてください  
 
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 08:39:34.69 ID:/85/lFxZ.net 
  >>525  
  まずsiriが使えるandroidの機種とアプリを教えてくれ  
 
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 08:48:05.67 ID:F3DCBt90.net 
  >>527  
  iphoneからcrystal phoneに機種変したらエモパーというアプリでsiriが使えるようになりました  
  android全てに最初から入ってるわけじゃないのかな  
 
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 00:48:41.59 ID:n8AuzDrj.net 
  電話帳アプリでオススメありますか?  
 
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 21:23:50.07 ID:/pyzh05L.net 
  >>557  
  電話帳Xが一番便利だと思う。機能もかなり充実してる。  
 
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 00:09:55.90 ID:3A6fUXYj.net 
  >>588,590  
  俺はとりあえずMarket Marksに登録してセールを待つことにした  
 
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 03:14:37.72 ID:IqSThd0L.net 
  >>595  
  その方法を先に教えてよ(><;)  
 
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 13:53:22.73 ID:clk/Gn/O.net 
  天気ウィジェット探してるけど数が多くて解らなくなってきた。  
  兎に角バッテリーやメモリー喰わない軽量で4日くらい先まで表示出来るの何個か有ったら教えてください。  
 
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 14:31:09.24 ID:C8ynZ6Dj.net 
  >>565  
  ピンポイント天気 nikeno.Tenki:  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki  
 
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 17:05:13.16 ID:R+Qw3kd6.net 
  >>567  
  レビューに「当たりません」ってクレームがあって笑った。  
  それはアプリのせいじゃないだろうに。  
 
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 17:38:35.85 ID:C8ynZ6Dj.net 
  >>574  
  天気予報にはお決まりのレビューだな  
  昔のレビューだろ?Yahoo!天気が全くダメだった頃の  
  ってか天気予報なんてどこも当たらないからあくまで参考  
  強いて言えば気象庁のが一番マシ  
  ウェザーニュースのは全く当たらん(地域差が激しいが)  
  一番確実なのがレーダー見て自噴の経験からの予想  
  だから俺はレーダーのウィジェット二つ貼ってる  
 
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 18:49:10.91 ID:QyL2auuX.net 
  天気予報って「自分の住所 天気」で検索すれば一発でしょ。  
 
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 13:18:22.25 ID:YgHIR3FX.net 
  Webサイト上のPDFを閲覧できるブラウザはありますか?  
  ダウンロードしてAdobeReaderで閲覧するのではなく、ブラウザのウインドウ内で閲覧したいです。  
 
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 13:22:45.00 ID:kg35z3uF.net 
  >>604  
  どうせ情報を全部読み込むためにダウンロードするわけやん?何が違うの?  
  FirefixとかドルフィンにPDF Viewerのアドオンがあったはずだから、それを使えばできるとは思うけど  
 
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 19:09:20.55 ID:VdnCqfu6.net 
  画面の明るさ自動調節維持のままタップする度に明るさ変えてくれるアプリありますか?  
   
  現在、power toggleってアプリ使ってるのですが、このアプリは便利なんだけど  
  自動→暗固定→中固定→明固定  
  みたいな調節にしかならないのが不満です。  
  自動調節維持のままのやつあります?  
  taskrなど使いこなす技量はないです。  
  無料のアプリ希望  
 
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 19:22:32.95 ID:dVO26pCt.net 
  >>611  
  それ自動で元に戻るから意味ないよね  
 
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:19:03.10 ID:Bsik60w1.net 
  >>613  
  自動調節でもベースの明るさを決められるんでよ。  
  機種はドコモのso-02gです。  
   
  調節の無段階スライダーでベースになる明るさを決めておいて自動調節のチェック入れとけば  
  スマホが勝手に明るさを調節してくれる仕様になってます。  
   
  そこで自動調節のチェックは外さず簡単にホーム画面にウィジット置いて  
  簡単に明るさを調節してくれるアプリ探してます。  
 
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:28:16.45 ID:dVO26pCt.net 
  >>618  
  ワンタップじゃないけどDisplay Brightnessで輝度調整バーを常時画面のどこかの端に置けるよ  
 
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:55:25.81 ID:Bsik60w1.net 
  >>619  
  ありがとうございます。  
  ですが、レビュー見るとバックグラウンドの通信が半端ない怪しい感じですね。  
  他に良いアプリがご教示頂けなかったら検討してみます、  
 
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 22:49:27.71 ID:dVO26pCt.net 
  >>620  
  多分広告だな  
  俺は有料版を使ってるから、そもそも通信しないわ  
 
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 10:23:21.02 ID:Ea/F56hq.net 
  iphoneのようにスワイプ(ジェスチャー)で戻るができるアプリはないでしょうか?  
   
  Galaxyだと戻るボタンが右にあって押しにくいんです。  
 
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 10:32:06.40 ID:ARIhA0N+.net 
  >>633  
  こんな感じ?  
  All in one Gestures  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoenixstudios.aiogestures  
   
  俺はroot化してGMDとかLMTとか使ってるけど  
 
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 19:39:48.29 ID:s8JGuNIx.net 
  >>634  
  >>633ではないけどありがとう!!  
  ↓のFrontmostも良かったけど入れたら開かないアプリあったからこっち使ってみるよ!  
   
  かなり助かった!!  
 
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 21:40:07.93 ID:nC63ujJS.net 
  >>653  
  Frontmostマジか。  
  開かないとは?  
  機種とかも教えて!  
 
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 11:01:23.92 ID:nC63ujJS.net 
  >>633  
  Frontmost  
 
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 14:36:48.21 ID:ZQdruQ3p.net 
  ステレオ音声のLとRをMIXしてLだけに出力できるアプリは無いでしょうか?  
  OSは4.4.2でroot可済みです。  
 
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 16:23:04.42 ID:OVPnn/KY.net 
  >>640  
  出力しなくても聞くときに、LとRのバランス変えれるプレイヤー使えば良いんでね?RocketPlayerとか。  
 
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 18:02:46.60 ID:pi7ZERVq.net 
  >>640  
  モノミックスで聞きたいんだよね、わかります(^^;  
 
645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 18:33:58.62 ID:ZQdruQ3p.net 
  >>642  
  >>644  
  powerampで使いたいです  
  普通のLR出力のイヤホンのR線だけぶった切ってLだけで使っているので・・・  
 
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 17:57:34.99 ID:6GbShcdn.net 
  Wi-Fiを常にOffにするようなツールありますでしょうか?  
  「切り」設定にしておけばその間はWi-Fiが自動的に「入り」にならないような  
  ツールを探しています。  
 
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 22:21:59.16 ID:y3Pupb59.net 
  >>662  
  ちょっと違うけど  
  即OFF:  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugiyama0126.wimax_off  
 
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 09:01:20.83 ID:2GkfDq8y.net 
  スマートランチャー、ウィジェットが一枚しか変えられないのが痛い。  
  一枚の上に複数枚貼ったのを一枚として使えるウィジェットって無いかな?  
 
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 09:41:15.96 ID:Gempr58X.net 
  >>674  
  これは?  
  でもSLのWidgetの場所だとそもそも狭くない?  
  Widget Maker:  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=fahrbot.apps.widgets  
 
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 10:06:51.55 ID:B/1Etj3Q.net 
  >>675  
  横だけどこれ知らなかった。ありがと。  
   
  >>674  
  いろんな情報をまとめてひとつのウィジェットに表示させたいなら、ZooperとかUCCWとかGlaejaみたいなやつで自作するのでもいいかも  
  あとスマートランチャーは使ったことないからライブ壁紙が使えるのか知らないけど、使えるならKLWPだとライブ壁紙で扱いでZooperみたいに自由な壁紙を作れるよ  
 
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 12:17:24.40 ID:bonrWK6H.net 
  >>675  
  ありがとイメージ的にはこれだね  
  ただトライアル版しか無いのか。  
  >>677  
  glaejaで時計、天気、カレンダー、電池やram情報纏めたのは作ったけど  
  予定表だけは無さそうなんだよね。  
 
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 12:51:08.25 ID:2izgpLDb.net 
  >>678  
  Zooperなら予定表も作れるよ  
  Glaejaでは無理だったと思う  
 
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 00:02:05.53 ID:8wc11J+M.net 
  メールのやりとりをLINEみたいな画面で表示できるアプリない?  
 
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 00:03:41.75 ID:DPXU3Sru.net 
  >>692  
  CosmoSia  
 
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 08:38:37.33 ID:8wc11J+M.net 
  >>693  
  それアプリ内購入って出たんだけど有料じゃないの?  
 
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 09:31:18.39 ID:CtOwMQy/.net 
  1Weatherは何処の気象データ使ってるんだ?  
 
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 10:25:26.53 ID:pgFw3ytt.net 
  >>697  
  調べてみたが、Weather Decision Technologies Inc.っていうアメリカ?の民間業者みたいね。  
  1Wetherは精度うんぬんより、裏で動いてるのが怪しすぎて、使う気になれんが・・・  
 
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 10:42:50.06 ID:HWfrPI5G.net 
  習慣形成アプリ「Coach.me」というのを使ってるのですが、いまいちなので何か他に変わるものを探してます。  
  習慣にしたい項目を登録してこなしたらチェックしていくようなアプリです。  
  ジャンルとしてはマイナーな方なのかもしれませんけど、よろしくお願いします。  
  参考↓  
  http://neweucalyptus.co/howtocoachme/  
 
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 10:55:38.50 ID:LM9MWi6f.net 
  >>701  
  とりあえず何がどうイマイチなのか書かないとマトモなレスは付かないと思うよ  
 
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 11:13:10.82 ID:HWfrPI5G.net 
  >>702  
  タスクを登録するのにいちいち既存のグループがないか検索しなければならないとか、  
  ダッシュボードからの操作性がもっとシンプルなものが希望です。  
  あとは友人を探したり、コーチを探したりと言う不要な昨日が多いことです。  
   
   
  注文多すぎで恐縮ですが、このてのあぷりを紹介していただけたら自分で片っ端から検討していきますので、ご紹介よろしくお願いします。  
 
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 22:20:13.39 ID:sZJEBihj.net 
  タスクキラーで終わらせたら簡単に攻略できるような穴がある方が間抜けだと思いませんか。  
  鍵かけないで外出して空き巣に入られた。これ文句言えないですよ。  
 
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 22:30:37.03 ID:bI7G5xa7.net 
  >>730  
  規約を読んでいるのか?  
  たとえ穴があったとしてもそれを利用して正規のプレイ以外のことをするのを禁じている項目があるだろ  
  それに対する罰則も書いてあるはずだ  
 
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 23:00:05.06 ID:sZJEBihj.net 
  >>732  
  じゃあ君はゲームで裏技を使ったことがないのかい。  
 
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 00:48:34.38 ID:PvYwrEVK.net 
  >>734  
  ファミコン世代なんでな  
  誰にも迷惑の掛からない裏技、バグ技ならやりまくったさ  
 
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 23:31:31.77 ID:sZJEBihj.net 
  万引きは見つかるかもしれないけど、裏技は見つかるのと見つからないのとあるでしょ。  
  比較にならないよ。  
 
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 00:54:10.77 ID:yGT15mWY.net 
  タイマーアプリ(アラームではなく)で以下のようなものを探しています  
   
  1:よく使う時間が3つ以上登録でき、それとは別に臨時の時間が使える  
  2:ステータスバーに残り時間が表示される  
  3:時間の入力方法がスクロールのみでない  
  4:スリープ無効にせず、スリープしても勝手に止まったりしない  
  5:フリーウェア  
   
  stopwatch&timerは1と4が、ステータスバータイマーは4がダメでした  
  オススメがあれば教えてください  
 
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 01:31:37.20 ID:X05ZkgaB.net 
  >>741  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.kyu49.presentation_bell  
  このアプリの作者だけど、希望があれば1, 2月以内に2に対応できる。  
  他の機能は満足できる?  
 
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 12:49:23.03 ID:WLIrKOUk.net 
  アプリのもともとのアイコンの形や色を変えることができるアプリはありますか?  
  パイランチャーに馴染むように色や形を揃えたい  
  http://i.imgur.com/pcEw5KO.jpg

 
 
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 12:57:24.77 ID:TzJxju1Q.net 
  >>750  
  ショートカットアプリでアプリ起動を選んでアイコンを変える  
  とかは?  
 
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 16:31:33.96 ID:+mKvrkHQ.net 
  入力アプリを探してます  
  ローマ字をうつときのQWERTY配列の上に数字の1〜0まで並んでるものはないでしょうか  
  今はGoogle日本語入力を使っていてQWERTY配列の上側を長押しすれば数字も出せますがワンタッチで出したいです  
 
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 23:22:34.66 ID:F1+VGSMF.net 
  お世話になります。  
  以下のようなアプリを探しています。  
  ・自分で登録したアプリ自分で登録したアプリ自分で登録したアプリを、自動的にwifiモードで有効、LTEモードでは無効にしてくれるアプリ  
   
  使い方としては、YOUTUBE( 自分で登録したアプリ)を、自動的に、外(LTEモード)では無効にして、自宅(wifiモード)で有効にしたい  
  という感じです。  
   
  無効でなくても不許可でも構いません。  
   
  よろしくお願いします。  
 
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 23:31:14.74 ID:q8sJcXWT.net 
  >>769  
  Tasker  
   
  無理なら  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.android.appsetting  
   
  とか  
 
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 01:54:16.98 ID:8l+9Zj7E.net 
  >>769  
  目的がモバイル通信量の削減なんであればnorootfirewall  
 
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 01:59:30.02 ID:BeqQURTi.net 
  >>769  
   
  Llama  
  と  
  Secure settings  
   
  でできる  
 
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 06:16:39.83 ID:vvYX3QMQ.net 
  >>772  
  >>770  
  >>773  
  短時間の間にもかかわらず情報ご提示ありがとうございました。  
  試してみます。  
 
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 08:30:51.53 ID:rWTYV6mo.net 
  シンプルなメモアプリでAndroidの定番みたいなのはありますか?  
  クラウド同期とかは特に必要なくて、買い物リストやちょっとした情報を  
  メモしたりしたいです  
   
  GPアプリでメモで検索して上に出てくるColor Noteというのは韓国産ですか?  
 
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 08:37:41.40 ID:ATkBsca8.net 
  >>793  
  素直にGoogle Keep使っとけ  
 
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 12:30:23.41 ID:8ioHP5Lg.net 
  >>793  
  Googlekeepは使いやすいよ。  
  買物メモ書いて、家族で共有とかも簡単にできる。  
   
  メモはかなり種類が多いから、メモに何を求める?  
  起動の素早さ?ステータス起動?ステータスでメモ内容確認?ツリー?リスト?マインドマップ?リマインダ?  
 
805 名前:787[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 16:36:03.21 ID:rWTYV6mo.net 
  >>794>>798  
  ありがとうございます  
  共有とかは上にもあるように間違って共有とかがこわいイメージがあるけど  
  GoogleKeep使ってみます  
  使いたいのはiPhone標準のメモくらいなイメージでした  
   
  カラーノートに関しては他アプリにハングルがあるのでやはり韓国産ですかね?  
 
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 17:45:32.85 ID:8ioHP5Lg.net 
  >>805  
  ちょろっと調べてみたけど、会社の所在地はアメリカっぽいよ、ただ創業者の名前は韓国人ぽいよ。  
  腐るほどメモアプリなんてあるんだから、怪しむなら手を出さなきゃいいのに  
 
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 18:00:06.20 ID:Eoa2ij7K.net 
  >>805  
  機能的にはKeepと似たような感じだけど、Simplenoteもオススメ  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.automattic.simplenote  
   
  もっと多機能なやつの定番はEvernoteとOneNote, シンプルなやつならKeepかSimplenoteって感じだと思う  
 
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 18:40:55.38 ID:rWTYV6mo.net 
  >>807  
  わざわざ調べていただきありがとうございます  
  >>809  
  ありがとうございます。こちらや有名どころも少し試してみます  
 
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 12:03:21.16 ID:rNalx1db.net 
  Twitterのスレが無かったのでここで質問させていただきます  
  公式のTwitterアプリでは投稿時間が何時間前とかの表示になりますが、これを何月何日何時何分と表示する事はできませんか?又は表示できるアプリはありますでしょうか?  
  よろしくお願いします  
 
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 15:50:47.80 ID:lVJ4PZnA.net 
  Z3を使っています  
  画面左半分に画像を表示して、右半分にテキストを表示できるようなアプリってありませんか?  
  騙し絵やトリックの図を見ながら、同時に解説も読みたいです  
 
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/07/19(日) 10:46:14.52 ID:ZVwF7l0z.net 
  >>803  
  誤●した。。。  
  脱出ゲームのヒント画像を切り替えるのが面倒で、  
  似たような用途のアプリがなかったので、最近作って公開しました。  
  Android5以降(root化いらない)のスクショアプリなのですが。  
  同時3枚まで無料で使えるので、画像見て考えこむ系の補助には使えるかと。。。  
  参考までにどうぞー。  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cielist.apps.toripo  
 
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 16:55:41.57 ID:DCwVxFVw.net 
  動画と音楽のプレーヤーでバックグラウンド再生できるもの  
  をお願いします。  
  リピートなどの基本オプションありのでお願いします。  
 
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 09:35:19.09 ID:bqH2dHAT.net 
  Android4.0.3(Kindle fire hd)  
  非root  
   
  webでダウンロードした動画や音声ファイルを編集できるアプリを探してます  
  ・無料  
  ・動画のいらない部分をカット  
  ・動画と動画を結合(できれば繋ぎ目きれいに)  
  ・動画の音ズレを直す  
  ・保存方法が上書き保存のみでない  
  ・画質などが劣化せず保存できる  
   
  の機能があるものありますか?  
 
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 12:58:00.20 ID:CZGzrj/R.net 
  AndroidとiOS機間で写真を転送できるアプリを探しています  
   
  ネット回線の無いようなド田舎へ旅行に行き、写真を撮る予定です  
  Xperiaで撮った写真をその場でiPadに転送する、という事をしたいです  
   
  その手のアプリは多いのですがどれもインターネット接続が必須だったので、ルーターやネット回線を介さず、Wi-Fi機能付きデジカメのようにオフラインで直接転送できるものはありませんでしょうか?  
  よろしくお願いします  
 
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 13:53:28.79 ID:Hmi6ph2S.net 
  >>846  
  アプリ使わなくてもBluetoothで送受信できるんじゃね  
  無理ならsuperbeamとか、A→iだけだけど  
 
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 14:06:31.42 ID:nDGCXYEe.net 
  >>847  
  Superbeam使ってるけど、wifi介してじゃね?wifidirectいけたっけ?  
 
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 14:12:39.10 ID:vWD+OckK.net 
  >>846  
  普通にブルートゥースで転送できるでしょ。  
 
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 14:21:27.80 ID:huDxIFXP.net 
  >>846  
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.floriandraschbacher.fastfiletransfer  
   
  Bluetoothだと、iOSはFTPサポートしてないはず  
 
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 14:27:46.25 ID:huDxIFXP.net 
  使ったこと無いけど、File Transfer for Androidっての使えばBluetoothでもいけるみたい、iOSにもFile Transfer for iOSを入れる必要があるけど  
 
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 14:41:05.55 ID:dxbIy8Kx.net 
  あいふぉーんクソすぎてBluetooth通信できねーんだよな  
 
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 00:41:42.02 ID:ca+V9fiu.net 
  >>847-852  
  みなさんありがとうございます  
  そうなんです、iOS機のBluetoothは写真等のデータ転送に対応してないから無理らしいんですよね...  
 
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 15:18:36.37 ID:ObP4zddD.net 
  設定した日付と時間でアラームがばるもので、停止ボタンを押さない限り鳴り続けるアプリを探してます。  
   
  Google純正アプリは数秒で音が勝手に止まるので困ります。  
 
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 17:44:32.16 ID:huDxIFXP.net 
  >>853  
  ストップ押さずに止まる目覚まし時計を探す方が大変なんだけど・・・  
   
  Timelyが個人的には好きだけど  
  Morning Routneを使ってくれ!  
 
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 11:01:45.15 ID:dNIGED9c.net 
  タブレットやスマホが自分のノーパソのリモコンになるようなアプリで電池もチノ良いのがあればごしょうかいください。  
 
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:05:07.96 ID:vmTFwkHX.net 
  >>866  
  splashtopとかは?  
 
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 00:00:27.41 ID:2VZ9GvpO.net 
  >>868  
  それ前に使ってたのですが  
  別に、類似のアプリないですかね。すみません。  
 
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 15:50:32.20 ID:GlqPv7cX.net 
  前はxperiaを使っていてスマートコネクトがすごく便利だったのですがgalaxys6 edgeにしてからスマートコネクトを使ってみると反応しません  
  似たようなアプリを探しています  
  具体的にはある時間になるとサイレントモードになったりイヤホン刺すと音楽流れたりそういうのです  
  よろしくお願いします  
 
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 01:18:18.58 ID:pK2V0g/8.net 
  あー、すまん  
  これじゃよく分からないな  
   
  ・匿名で最大50字程度の質問を投稿できる  
  ・質問の投稿者はアプリをインストールしなくても使える  
  ・(できれば)ガラケーやPCでも使える  
   
  これらの条件を満たせるアプリ、もしくはサイトはありますか?  
 



07:49|この記事のURLコメント(0)スマホアプリ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★161 【コテ禁止】
  • 【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★161 【コテ禁止】
  • 【サービス終了間近】白猫★3749【土肥祐介 白玉団子 DANGOYA 浅井大樹 馬場功淳 詐欺 コロプラ株価暴落 コテもコテ叩きも厳禁】
  • 【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★161 【コテ禁止】
  • 【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★161 【コテ禁止】
  • 最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ8